本文へスキップ

どこでも名山は富山を中心とした低山の山日記です。

大熊山(おおくまやま)山日記YAMANIKKI

  • ↓データ
 所在地 上市町
 標高 (1628m)
 登山口標高 660m[駐車地点]
 標高差 単純:968m 累積標高(+983) 累積標高(-30)
 実歩行距離 2013年10月21日大熊山実歩PDF
 実歩行時間
 参考タイム
カシミール3Dで計算
 推定所要時間の計算基準:平地での移動速度(3q/h)上り下りを補正して計算してあります。
(駐車地点)←0:25→(取り付き)←2:00→(1246m標高点)←0:44→(1462m標高点)←0:35→(山頂)
 登山日  2012/10/21(月)
 天候  曇り一時晴間
 同登者 単独
  • ↓アプローチGoogle地図
  • ↓細蔵山上空2000m付近からの鳥瞰図
  • ↓グラフ(山行計画)推定所要時間の計算基準:平地での移動速度(3q/h)上り下りを補正して計算してあります

細蔵山断念

早月川に掛かっていたドカンが外されていて渡れなかった!
渡渉するだけの根性がなかったので行き先を大熊山に変更しました。
外されていたドカン群です。

小又川ゲート

[7:07]仕切り直してスタートです。
今回は動画を撮りながらのんびり気分でスタートです。

林道を離れる

[7:15]ここで林道はUの字にカーブしていますがまっすぐ進みます。

登山口

[7:19]林道を離れ200mほど来たところに大熊山の登山口があります。気をつけてみると赤いリボンがつけてあります。

立山杉巨木尾根の急登

尾根に取り付いてから1264m標高点まで細尾根の急登で立山杉巨木の連続です。
↓尾根に取り付いてからはほとんど展望がありません。その中で標高1000m辺りの木々の間から今日行けなかった細蔵山が見えてきました。
↓そして、こちらも1000m付近からの大熊山斜面に流れ落ちる名もない滝です。

1264m標高点

[8:35]立山杉巨木の急登もここまでで、ここで登山道が直角に曲がります。ここからは、尾根も広くなり斜度も少しゆるみます。

1462m標高点

[9:06]大熊山が見えてきました。最後の一踏ん張りです。
↓ブナ林の紅葉

山頂手前の楽園

山頂手前に草紅葉の楽園があります。これを過ぎ小高く見えるところに三角点があります。

大熊山山頂

[9:35]動画を撮りながらのんびり歩くつもりでしたが・・・被写体に恵まれずいつの間にか黙々と歩いていました。気がつくと2時間30分ギリギリタイムです。なんとか切りたくて最後は走ってしまいました(^_^;)
2時間28分(^_^)v
↓山頂から富山平野

↓山頂楽園から剣岳方面

↓UPで

↓コット谷方面


昼食

[9:35〜11:44]
のんびりと2時間の昼食タイムです。
お昼前に昼食がすんでしまいました。

下山開始

[11:44]ガスが掛かり、まっ白になってきたので退散開始です。
霧雨も降ってきました。

無事下山

[13:10]山頂から1264m標高点までは笹藪を切り開いての登山道が多く切り口が尖っているもの沢山あります。今回は長靴登山なので気をつけていかなければなりません。しかし、標高点を過ぎれば逆に歩きやすかったです。下山時も1時間30分を切れるかギリギリタイムになり1000m辺りからは今流行のトレイルラン気分での下山になりました。
下山1時間26分(^_^;)
[大熊山ショートムービー]